ダンナサマの誕生日祝いのことを書いてみる縲怐B
上条は、誕生日どうしよ縲怩ゥね縲怐H今まで結婚する前も
一緒に過ごしたことないし、何が食べたい?好きなケーキは?なんぞ
聞いていた。
しかし、冷めた反応しかなく、別にいいよそんなのと、
これといってなんだかノリもなく木枯らし寒く、たいして気にも
しておらず別にそんなのは 用がない、、感じ。
聞く所によると ダンナサマは今まで生きてきて
一度もちゃんと祝ってもらったことがないらしい。
家族も素通りの日々だったようで、それが当たり前になるのも頷ける。
上条もケーキとか家族でお祝いという図式は思い出にないけど
女子校の友達からプレゼントとカードをもらったりな経験はある。
今までがグレーならなおのこと ケーキを買ってきて
お誕生日おめでとうのチョコプレート乗せて
いい歳こいてローソクまで消してもらって、今からは
お祝い確実にしないとね☆
「上条がしたいんだから、あきらめてネ!」と
「え縲懊怐E・いいよ縲鰀(-_-)」と 嫌がるダンナサマを無視し
どんどん進める。…恥ずかしい? んなことしったこっちゃない。
お祝いなかった分、上条がこれからはお祝いをしたいからという
自己満足でもあり。
ある程度年齢がいってしまうと、これ以上年取りたくないなぁ縲怩チて
お祝い気分もなくなっていくけど、いやいや
そういうイベントは夫婦なら絶対 必要だと思う。
相手の誕生日を忘れるような 夫婦はすでに相手への気遣い度は
ゼロに近づいている危険信号の一つではないかな?
たとえ、何年もたってお互い 生活に慣れすぎて気遣いを
忘れた頃、ふと家族ではなく 1人間として 相手をお互いを
見つめる機会をくれたりするはず・・。(語るヘッポコ上条(笑)
旧職場で60近い上品な年配女性が 誕生日には年齢の本数の
バラを主人が必ず、買ってきておめでとうと言ってくれるといっていた。
しかし、その場で近い年齢のオバサンが
「いいわねぇ縲懊懊怩、ちなんか、あたしの誕生日なんて毎年忘れてるわ、
まあ、あたしもダンナの誕生日なんて忘れてるんだけど アッハッハッ」
と、高々と笑っていたが・・・。
この差は。。。と思ったら 今ふと感じたことが・・。
言われてみれば、うちのダンナがって言っているオバサンは
まあ、よくいる気の良いタイプで、お祝いをしていなさそう
(スミマセンm(_ _)m)
うちの主人がって言っているタイプは お祝いをしていそう・・
うちのお父さんは、、、ってタイプも 忘れておらず意識して
お祝いをしてそうな・・
まてよ、うちの亭主は、、ってタイプは これまたお祝いが
適当そうな・・(笑)
この雰囲気というか、この発想はどこからなんだろうか・・・。
う縲怩A、、これからは ダンナサマの話題をする時は
この法則(オイ)にのっとって「うちの主人は縲懊怐E・」と
言う方がなんとなくイイかも知れない・・(なんじゃそりゃと自己ツッコミ)
でも、いつもそういう時は、ダンナサマの苗字にさんをつけて
ついつい ◎◎◎さんと呼んでしまう。
自分も同じ、◎◎◎さんなのに(-_-) ダンナサマのお爺ちゃんに
◎◎◎さんなんて他人行儀でおかしな呼び方じゃねぇか縲怩チて
軽く怒られた事もあったり・・。正直すりこみ現象並みに使っていたもの
だから、愛称呼びに慣れるまで結構ホントにかかりました。
お祝いのケーキの写真。最近はご飯の時まで一緒にいるえるちゃあ。
家にいる時は、常にダンナサマと一緒(本当)熱く語ったのに生クリームじゃない所が安上がり(o_ _)o
さすがにローソクは立てられないだろうと3本にした。
結果、嬉しかったようで 大成功。